皆様、お久しぶりです。本條凪です。
前回投稿から約2週間も何していたんだと思われる方がいらっしゃるでしょうが、記事を書くことにビビッてしまっていました。
理由はタイトルを見ていただければわかる通り、『Google AdSense』の審査を依頼しておりました。
そして見事に…合格することが出来たのです!

これを見たとき感動しましたね!私は懸賞品などが当たった時も間違いじゃないか不安になるのですが、そこはさすがのGoogle様しっかりとブログのURLが記載されています。
あ、合格通知のURLはhttp://ですが、当サイトはしっかりとhttps://で接続できますので、ご安心ください。
ちなみに『Google AdSense』の審査依頼は7月12日に行っておりまして、合格の通知が届いたのが7月27日になります。
正直1週間とちょっと過ぎたあたりで、あ…これ落ちたかな…と思っていましたが、思い切って問い合わせフォームから直接問い合わせを行ったところ、問い合わせから3営業日後(土日祝は含まない)に審査の結果が届きました。いやはや、現実での資格試験もそうですが1回目で合格すると思わず声に出して喜んでしまいますね。とはいえ、この日記のPV数なんて両手の指の数も無いので「意味あるの?」なんて言われてしまいそうですが…(苦笑い
さて、今まで怖くて書けなかった分まで記事を書いていこうと思いますので、もしも「仕方ねえ、可哀そうなお前のために俺の今月の通信量約300KB(キロバイト)やるよっ!」って方は是非暇つぶしに読んでいただけると幸いです。
ちなみに300KBというのはGoogleの検索結果で、一般的なウェブページを1ページ表示するために必要な平均の消費量だそうです。
ちなみに単位でいうとこんな感じ → 1GB(ギガバイト)=1024MB=1024KB
つまり、1MBで3ページは見れるということですね!
それと、スマホの契約の時に言われる通信量とはこのことを指しています!月々14GBで何円と言われるやつですね!今や中学生でも知っている知識なので知らなかった人は覚えておきましょう!
さて、今回は 『Google AdSense』 の審査合格の報告でした。
ここまで、読んでくださりありがとうございます。それではまた!
コメント